5月月例合同稽古会の報告  2024.05.18

5月18日(土)横浜市南スポーツセンターで、5月月例合同稽古会を行いました
参加者は、56名でした。
藤沢市の新倉敏也先生が入会され、会員数は、215名となりました。
稽古会後に役員会が引き続き行われるということで、稽古は11時に終えました。
本日の稽古会の流れは、9:05開会式➡9:20準備運動➡9:35切り返し・基本稽古(面打ち)➡9:45自由稽古
➡10:45稽古終了➡稽古延長11:00終了➡閉会式終了11:10
廻り稽古は行わず、終始自由稽古を行いました。
いつもながら普段稽古をすることがない遠くの方と竹刀を交えることは、とても新鮮で楽しいものです。
1時間真剣に汗を流すことは、私たち高齢剣士には長からず短からず丁度良い稽古時間であったと思います。
それでもまだ稽古し足りないという方が多数いて、15分延長して行いました。
本日の稽古会の様子を写真(6枚)と動画6本にまとめました。
動画は、「動画一覧」の青字をクリックして観てください。※動画は後日アップします。
次回の月例合同稽古会は、6月8日(土)9:00~12:00 横須賀市立鴨居小学校体育館(駐車場は十分あります)

開会式① 松下紘一副会長の開会あいさつ


開会式②


開会式③


開会式④


準備運動(素振り)


閉会式:大久保和彦副会長の「本日稽古の講評」